今日は何の日?
今日は犬の日。
ペットフード工業会(現:一般社団法人ペットフード協会)など6団体が1987年(昭和62年)に制定。
日付は犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」から。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日とされています。
ということで今回はこちら。
ソウルメイト(集英社文庫)
馳星周
犬と人間をめぐる7つの物語。
ほっこりするお話もあるけれど、震災や虐待など、心をえぐるようなつらい部分も突いてくる…
特に、余命わずかだと告げられたその最期の時間を大切に過ごす「バーニーズ・マウンテン・ドッグ」は涙なしには読めません。
忙しさにかまけて一緒に過ごす時間をおろそかにしてはいけませんね。後悔することになってしまいます。
私は猫とともに暮らしていますが、肝に銘じようと思いました。
夫婦が2人が愛犬カータのために労力を少しも惜しまないところはすごかったな。
カータの無邪気さがまた涙を誘う…。
また、遅かれ早かれくる我が愛猫との別れを考えると余計に涙が止まりませんでした。。
犬は飼い主の感情や言いたいことを敏感に察知する生き物なのですね。
どのお話も、飼い主との気持ちのつながりの強さをものすごく感じました。
もちろん私はうちの猫ちゃんとは心が通じ合っているものと信じていますが、犬と人間の関係がうらやましいなとも思いました。
愛犬(愛猫やその他のペットたち)との時間をより大切にしたいと思える1冊です。
created by Rinker
¥825
(2025/02/05 05:45:04時点 楽天市場調べ-詳細)